電子メール

電子メール通知を有効にすると、システム エラー、ネットワーク接続の切断、ファンの異常、停電、バックアップ タスクの失敗などが発生した場合に、DiskStation から電子メールで通知が送られてきます。

注:

E メール通知を有効にする:

  1. [コントロール パネル] > [通知] > [電子メール]を選択します。
  2. [電子メール通知を有効にする]にチェックマークを付けます。
  3. [受信者の電子メール アドレス] フィールドに 1 つ以上の電子メール アドレスを入力します。通知はここで入力したアドレスに送信されます。2 つのアドレスを指定できます。複数のアドレスはセミコロン(;)で区切ってください。
  4. 必要であれば、[対象接頭辞]欄に対象接頭辞を追加してください。この接頭辞は、DiskStation から送信されるメッセージの件名に追加されます。メッセージを識別したり、フィルタ化したりするのに便利です。
  5. サードパーティの電子メール サーバー(Gmail または Outlook)を使用してメッセージをリレーするには、下記の"[サードパーティの電子メール サービス]"セクションをご覧ください。カスタム サーバーを使用する場合は、"[カスタム SMTP サーバー]"セクションをご覧ください。

サードパーティの Eメール サービスを使う:

  1. [サービスプロバイダ]メニューで Gmail、Outlook など、サードパーティの 電子メール サービスを選択します。
  2. 選択した電子メール サービスのユーザー名とパスワードを入力します。
  3. [適用]をクリックして設定を保存します。
  4. [テスト電子メールの送信]をクリックして正しく設定されたかどうかを確認してください。

カスタム SMTP サーバーを使う:

  1. [サービスプロバイダー]メニューで[カスタム SMTP サーバー]を選択します。
  2. [SMTP サーバー]フィールドに SMTP サーバー名または IP アドレスを入力します。
  3. [SMTP ポート]欄に SMTP ポート番号を入力します。(ポート転送規則の設定時に別の SMTP ポートを指定した場合は、その番号を入力してください。)
  4. SMTP サーバーに認証が必要な場合は、[要認証]を選択して、電子メールサーバーの[ユーザー名][パスワード]を入力します。
  5. SMTP サーバーに SSL/TLS 接続が必要な場合は、[安全な接続 (SSL/TLS) が必要]を選択します。
  6. DiskStation が送信する電子メール メッセージに表示される送信者の名前をカスタマイズしたい場合は、[送信者の名前]欄に名前を入力してください。信者のEメール アドレスをカスタマイズするには、[送信者のEメール]欄にEメール アドレスを入力します。この欄を無記入にすると、[受信者の電子メール アドレス]フィールドにある最初のEメール アドレスが使用されます。
  7. [適用]をクリックして設定を保存します。
  8. [テスト電子メールの送信]をクリックして正しく設定されたかどうかを確認してください。

注:

SMTP サーバーのドメイン名:

SMTP サーバは IP アドレスまたはドメイン名で指定できます。ドメイン名を使用する場合は、有効は DNS サーバー IP が[メイン メニュー] > [コントロール パネル] > [ネットワーク]ページに入力されていることを確認し、サーバーがインターネット上にあることを確認してください。

注:

Google Gmail API ポリシーの変更により、ユーザーは [サービス プロバイダー]ドロップダウン メニューから [カスタム SMTP サーバー設定] を選択し、次の 3 つの目的でメールを送信する必要があります。設定方法に関する詳細はは、チュートリアルを参照してください。