DSM 設定

[コントロール パネル] > [ネットワーク] > [DSM 設定] を選択すると、クライアントが DiskStation にアクセスするために使うポート番号を変更できます。

デフォルトのポート番号を変更する:

HTTP 接続および HTTPS 接続は、DSM で常に有効になっています。 デフォルトの HTTP ポートは 5000 であり、デフォルトの HTTPS ポートは 5001 です。

  1. [HTTP] または [HTTPS] 欄に任意のポート番号を入力します。
  2. [適用]をクリックします。

HTTP を HTTPS 接続に転送:

HTTP ポートを介して DiskStation にアクセスするとき、クライアントを HTTPS ポートに転送することができます。

  1. [HTTP 接続を HTTPS に自動リダイレクトする(Web Station および Photo Station を除く)] を選択します。
  2. [適用]をクリックします。

HTTPS 接続で使用するポート:

HTTP/2 を有効にする:

HTTP/2 を有効にすることで、HTTPS 接続を高速化できます。

  1. [HTTP/2 を有効にする] にチェックを入れます。
  2. [適用]をクリックします。

HTTP の最大同時接続数をカスタマイズする:

[最大同時 HTTP 接続をカスタマイズする] を有効化することで、お使いの DiskStation の HTTP 接続数を増大することができます。

注意:

HTTP 応答の「Server」ヘッダーをカスタマイズする:

  1. [HTTP 応答の「Server」ヘッダーを有効化します] にチェックを入れます。
  2. Web サーバーのヘッダーを指定します(例:nginx)。
  3. [適用]をクリックします。

このチェックボックスのチェックを外すことで、「Server」ヘッダーを無効化することができます。

ドメイン

[ドメイン] では、DiskStation にアクセスするためにカスタマイズしたドメイン名を指定できます。

カスタマイズしたドメインを有効にする:

  1. [カスタマイズしたドメインを有効にする] にチェックマークを付けます。
  2. DiskStation に適用したドメイン名を指定します。
  3. [HSTS を有効にする] にチェックマークを付けて、このドメインでは HTTPS 暗号化接続を強制します。
  4. [適用]をクリックします。

注意: