このページには、high-availability クラスタとメンバー サーバーに関する基本的な情報が表示されます。またこのページには、high-available クラスタやメンバー サーバーでメンテナンスを行うためのツールもあります。
このフィールドでは、high-availability クラスタの全体的な状態を確認することができ、エラー発生時には警告します。このフィールドに表示される状態は次のとおりです。
状態 | 説明 |
---|---|
健康 | high-availability クラスタの全体的な状態は良好です。 |
ローディング中 | システムはクラスタ状態を読み込んでいます。ローディングが完了するまで切替えは実行できません。切り替えを参照してください |
構成中 | システムを構成中です。構成が完了するまで切替えは実行できません。 |
警告 | HA クラスタの状態が異常ですが、サービスはまだ稼働しています。この場合、切り替えは行われません。 |
危険 | アクティブ サーバーと受動サーバーが故障しているか、ストレージがクラッシュしました。high-availability クラスタが正常に作動していません。ストレージ スペース(RAID Group、ディスク グループ、ボリューム、iSCSI LUN)のすべての状態を確認してください。この場合、切り替えは行われません。 |
次の表は、システムでエラーが発生したときに表示される警告メッセージをまとめたものです。複数のメッセージが表示されたら、進む/戻るボタンを使ってそれぞれのメッセージを切り換えてください。
警告/エラー | 説明 |
---|---|
この high-availability クラスタには受動サーバーはありません | 受動サーバーの情報がありません。受動サーバーが正しく接続されているか確認してください。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
受動サーバーを検出できませんでした | このエラーは、受動サーバーがオフラインであるか、受動サーバーが Heartbeat 接続で接続できない場合に発生します。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
フェイルオーバーを実行できませんでした | アクティブ サーバーでフェイルオーバーを実行しましたが、失敗しました。この場合は、アクティブ サーバーは別のファイルオーバーを行いません。これを防止するには、以下の手順に従ってください。
|
監視ターゲットのエラー | システムの状態、サービス、ネットワーク インターフェイスを含め、1台以上の監視ターゲットでエラーが発生しました。 |
拡張ユニットとアクティブ/受動サーバー間の接続でエラーが発生しました | 拡張ユニットがアクティブ サーバーまたは受動サーバーと正しく接続されていません。アクティブ サーバーと正しく接続されているか確認し、受動サーバーとも同じように接続してください。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
ボリュームが劣化しました | ストレージ スペース(RAID Group、ディスク グループ、ボリューム、iSCSI LUN、SSD キャッシュなど)が降等しています。[ストレージ状態] ページを確認してください。 |
ボリュームがクラッシュしました | ストレージ スペース(RAID Group、ディスク グループ、ボリューム、iSCSI LUN、SSD キャッシュなど)が降等しています。[ストレージ状態] ページを確認してください。受動サーバーがアクティブ サーバーが故障してアクセスできない状態になっていることを認識すると、フェイルオーバーが自動的に行われます。そうでなければ、切り替えは実行されません。 |
Heartbeat 接続が切断されました | Heartbeat 接続の失敗により、エラーが発生した可能性があります。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
ハードウェアの故障 | このエラーは、アクティブ サーバーか受動サーバー上のハードウェア(電源装置やシステム ファンなど)の故障により発生します。 |
物理的 RAM サイズの違い | このエラーは、アクティブ サーバーか受動サーバー上の物理的 RAM サイズが一致しないことが原因で発生します。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
固定 IP がこの high-availability クラスタに割り当てられていません | このエラーは、high-availaility クラスタに固定 IP がないために発生します。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
監視インターフェイスに固定 IP がない | このエラーは、監視インターフェイスに固定 IP がないために発生します。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
受動サーバーを復元中 | 受動サーバーを復元しています。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
受動サーバーをアップグレードしています | システムが受動サーバーをアップグレードしています。この場合、サービスの切替えは行われません。 |
このボタンは、high-availability クラスタ情報の下にあります。次のような操作が可能です。
サーバー図には、サーバーの状態が表示されます。表示位置はサーバーが接続されているモジュールになります。マウスを合わせると、詳しい情報が表示されます。
次のような状況が考えられます。
サーバー情報には次の項目があります。受動サーバーが検出されると、[N/A](該当なし)と表示されます。
アクティブ サーバーと受動サーバーの間の画像が表示されます。次のような状況が考えられます。
このセクションには、サーバーとデータ ネットワークの間の画像が含まれます。次のような状況が考えられます。
共有ストレージの図は、サーバーと共有ストレージの接続状況を示しています。マウスを合わせると、基本的な情報が表示されます。
次のような状況が考えられます。
共有ストレージの基本的な情報には、次のような項目が含まれます。詳細情報については、[ストレージ マネージャ] を開いてください。