Photo Station

個人用 Photo Station は、DSM ユーザーによって所有および管理されているブログのオンラインフォトアルバムです。DiskStation には home/photo フォルダが用意されており、共有する写真やビデオを保存します。システムが写真やビデオのサムネール インデックスを自動的に作成し、ユーザーは Web ブラウザを通じて写真アルバムを閲覧することができます。

個人用 Photo Station を有効にする

個人用 Photo Station - [ユーザー名]を有効にする をクリックして [OK] をクリックします。

個人用 Photo Station 設定を変更する

  1. アップロードしたフォトアルバムを訪問者にも公開する場合は、[新しいフォルダを公開用アルバムに設定する] を選択します。
  2. Photo Station に画像が足りない場合は、[再インデックス] をクリックして画像ファイルのインデックス構造を再構築します。
  3. [OK] をクリックします。

Photo Station を起動するには、以下のいずれかを行います:

個人用 Photo Station を起動するには、以下のいずれかを行います:

サポートと制限:

個人用 Photo Station の使い方

home/photo フォルダに画像やビデオをアップロードしてブログを作成します。以下の手順で行います:

  1. フォルダ内で共有したい写真やビデオを整理します。これらのフォルダが、個人用 Photo Station でアルバムとなります。
  2. アルバムフォルダを home/photo フォルダにアップロードします。
  3. ブラウザのアドレスフィールドに http://servername/~username/photo/ と入力し、あなたのアルバムを閲覧します。
  4. ブログを作成するには、右上隅の [ブログ] をクリックし、サインインしてください。

個人用 Photo Station アルバムとブログを公開する方法

個人用 Photo Station にアルバムやブログを公開し、インターネットで閲覧可能にするには、外部 IP を使用して DiskStation を設定する必要があります。

  1. admin として、または administrators グループに属しているユーザーとして DiskStation へログインします。
  2. インターネット経由で DiskStation に接続するには、以下の方法があります。
  3. 登録されている DDNS アカウントを使用する場合は、[メイン メニュー] > [コントロール パネル] > [外部アクセス] > [DDNS] の順に進み、DDNS サービスを有効にします。
  4. 完了しました!

これで、インターネットの利用者は、ブラウザのアドレスフィールドに http://serverIP/~username/photo/、または http://DDNS_hostname/~username/photo/ を入力して、あなたのアルバムやブログを閲覧することができます。