content="text/html; charset=UTF-8"> 自動ブロック

自動ブロック

自動ブロックを使用すると、不正なログインを防止できます。このサービスを有効にした後、ログインに失敗した回数の多い IP アドレスがブロックされます。SSH、Telnet、rsync、ネットワークバックアップ、共有フォルダの同期、FTP、WebDAV、Synology モバイルアプリ、File Station、DSM でログインに失敗した回数は、すべて追加的に加算されます。また、これまで一度もブロックされたことがない IP アドレスを含む、ホワイト リストも作成できます。

自動ブロックを設定する。

  1. [全般] タブを開き、[自動ブロックを有効にする] にチェックマークを付けてください。
  2. [ログイン回数] および [有効時間(分)] を入力して、指定した時間(分)以内に、特定回数以上ログインに失敗した IP アドレスをブロックします。
  3. [ブロック有効期限を有効にする] を選択してから、日数を入力して、指定した日数を過ぎたブロックされたIPアドレスを削除します。ブロックされた IP アドレスは、このオプションが選択されていないか、または[ブロックを解除するまでの日数]にゼロ(0)が設定されていると、手動でリストから削除されない限り、永久にブロックリストに残されます。
  4. [適用] をクリックします。

ブロックした IP アドレスを追加するには:

[ブロック リスト] タブをクリックして、[作成] ドロップダウンメニューから以下のいずれかを選択します。

ブロックした IP アドレスを削除する:

  1. [ブロックリスト] タブを選択して、ブロックした IP アドレスを確認します。
  2. リストから削除する IP アドレスを選択し、[削除] をクリックします。

許可された IP アドレスを追加するには:

[ホワイト リスト] タブをクリックして、[作成] ドロップダウンメニューから以下のいずれかを選択します。

許可された IP アドレスを削除するには:

  1. [ホワイト リスト] タブを選択して、許可された IP アドレスを確認します。
  2. リストから削除する IP アドレスを選択し、[削除] をクリックします。